特長FEATURE
短時間での冷却が可能
容器・シュリンクなどにホット充填された製品を、菌の増殖する温度帯を短時間で通過させるために急速に冷却する装置です。
ゼリー製品では製品を最小限の時間でゲル化(固化)させることができます。
チラー水を均一に製品にシャワーリングさせるためにバケットの移動位置を考慮しています。
省スペース設計が可能
リフト式でバケットを上下に搬送させることにより空間を立体的に利用できるため、省スペースでの設置が可能となります。

長期間の安定した連続稼働を実現
弊社独自のチェーン駆動方式により、長期間の安定した連続稼働を実現。
様々なシーンで活躍
本製品は、連続冷却装置、チラー冷却装置としてご活用いただけます。
用途例(冷却)CASE
ピロー包装![]() |
フィリング(クリームパンのクリーム、カスタード、餡、カレーなど) |
ジャム | |
クリームチーズ | |
中華まんの具 | |
カップ容器![]() |
ゼリー |
ミルクプリン | |
ヨーグルト |
オプションOPTION
中間移載機
同一駆動のまま、加熱室と冷却室のチェーンを分け、バケットの製品のみを載せ替えます。
加熱室には冷やされたバケットが入ることがないため蒸気使用量の節減に。
同様に加熱されたバケットを冷やす必要が無く、冷却効率の向上と冷却水の節減になります。
さらにバケットチェーンの耐久性向上に大きく貢献します。
アキューム装置
製品を受け入れながら、後工程に払出しせず一時的にストックする装置です。
除水装置
製品についた水滴を除去します。
整形コンベア
包装後の製品の厚みを均一にし、殺菌のバラツキを押さえる装置です。
点検台
日々のメンテナンスや点検を容易に実施します。
装置下ドレンパン
装置周辺の床面をドライな環境に保ちます。